新型コロナなかなか収まりませんね。業界によってはホントに大変な話聞きますし、早く収束に向かってほしいです。
最近はというと、コロナを機に
「ホームページを公開して認知度UPを図りたい、新たな顧客を獲得したい」
「既存のクライアントに対して営業を強化したい」 等
ホームページ制作を中心に、以前よりご相談が増えています。
収束の先が読めませんが、収まった後もさらにオンライン化の波は止まらず、ウェブの存在感が増していくはずです。
早く手掛けておけばおくほど、後々に展開が図りやすいので、ぜひご相談ください。
今回は、新たな販路開拓でホームページ制作やチラシ作成などを検討されている中小企業・個人の方が活用できる補助金の話です。
HP制作やチラシ制作に「小規模事業者持続化補助金」が使えます。
中小企業庁が実施している、小規模事業者の販路開拓のための補助金。
ホームページ制作、チラシ制作だけでなく、展示会や新商品開発の費用なども対象となっており、用途が他の補助金と比べても広いです。
上限、補助率を見ても活用のメリットはかなり大きいですね。
補助内容
【補助額】補助対象経費の2/3
【上限額】1事業者あたり50万円
対象となる制作物例
- ホームページ制作(新規/リニューアル)
- チラシ、カタログ作成&折込・ポスティング
- 看板製作
- 店舗改装
- その他販売促進となる事業
対象者
企業および個人事業主
・商業・サービス業(宿泊業・娯楽業を除く):従業員数5人以下
・宿泊業・娯楽業、その他製造業全般:従業員数20人以下
※従業員数:常時使用する従業員の数
詳しい要件等は中小企業庁特設サイトがあります。
経済産業省(中小企業庁)「小規模事業者持続化補助金」
小規模事業者持続化補助金(令和元年度補正予算)
デメリット
唯一活用しづらいなという点は制作開始時期。
- 申請(採択)が4ヶ月に1回(以前は年1回だったので使いやすくなったほう)
- 採択されてから、制作を着手する必要がある
なので、急ぎで作らなければならないものではなく、ある程度余裕を持って計画できるような内容に絞られます。
その他注意点など
「販路開拓のための制作物」のみ
単純に企業で発生する経費を補填してくれるものではなく、「販路開拓を目的とする制作物や事業」に対して補助しますという主旨になっています。
新たなお客さんに商品を知ってもらいたい、新たなサービスを展開したい時などに行う、広告や設備といった「投資」を補填してくれる補助金というとわかりやすいかもしれません。
例えば身近なものだと名刺や封筒のような備品にあたるものはNGです。
パンフレットは目的次第でOK
配布する計画を定めて、実施期間内に配るもの(配布した証明が必要)に限り、販路開拓として申請できます。
常備しておく会社案内のようなものは採択されません。
ホームページも同様に単純な会社概要だけのページではなく、商品・サービスをしっかりアピールした内容で制作する必要があります。
採択実績あり ご相談承ります。
小規模事業者持続化補助金の申請には、事業計画書の提出が必要となります。
年々レベルが上がっていると聞きますので、しっかり作り込まないと採択されないことも。
monostyleでは、提携の士業の方と連携し、「事業計画書の作成・申請~制作まで」ワンストップで対応いたします。
小規模事業者持続化補助金を活用した「ホームページ制作・チラシ制作・看板製作」等をご検討されたいときは、下記からご相談ください。